- 公開日: 2022年07月09日
LINEが提供するNFTプラットフォーム!「プロフィールNFT」機能の特徴と魅力を解説

「SNSで個性や独自性を出したいけれど、顔出しはしたくないなぁ」
上記のような方にぴったりなのが「プロフィールNFT」。LINEのブロックチェーン事業を展開するLINE Xenesis株式会社により、プロフィールのアイコン用に作られたNFTです。
今回は、プロフィールNFTを利用するメリットや販売の詳細情報について解説します。
この記事を読むと、プロフィールNFTの特徴や魅力について知ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
LINE NFTとは
LINE NFTとはLINEが提供するNFTプラットフォームで、LINEアカウントを使うことで簡単に専用のアカウントを開設して利用できます。
LINE独自のプライベートチェーンを採用しているので、NFTの取引に必要なガス代(手数料)が無料なのも特徴。NFTの購入や売買だけでなく、友人に送ったり交換することも可能です。
プロフィールNFTとLINE NFTの違い
今回提供を開始したプロフィールNFTは、LINE NFT内で利用できる機能の一種。LINE NFTで購入したNFTを、LINEのプロフィールやLINE NFTのマイページに指定できます。
プロフィールNFTと通常のLINE NFTの違いは、プロフィールに設定することを前提に作られているところ。プロフィールNFTでは、上記画像のようにアイコンの中心にキャラクターが配置されるように作られています。
プロフィールNFTのMINT(ミント)日程
プロフィールNFTの発行(MINT)日程は第一弾と第二弾に分かれており、第一弾は先日の2022年7月8日にリリースされました。第二弾の日程は下記の通りです。
- 販売日時:2022年7月22日(金)18:00
- 購入場所:https://nft.line.me/drop/brand/33
- NFTプロジェクト名:おもちスターズ
- 値段:525円
- 販売数:24点
可愛らしいキャラクターのNFTが525円のお手頃価格で購入できるので、NFTに関心があるけれどまだ持っていない方にぴったりです。
NFTがデジタル上の「第二の顔」になる
プロフィールNFTは、インターネット上に顔出ししたくない方にとってぴったりです。唯一無二の価値があるNFTをプロフィール画像に使うことで、顔出しせずに特定の個人と認識できるのです。
特にtwitterでは、自分が応援しているNFTプロジェクトをプロフィール設定している方が増えています。
たとえば、Cripto Ninja NFTというプロジェクトを行っているikehaya氏のTwitterでは、Cripto Ninja PartnersというNFTをプロフィール画像に設定しています。
上記のようにNFTは、インターネット上で自分の第二の顔として活用できます。プロフィールで個性を出せるだけでなく匿名性も高いので、今後も利用される機会が増えていくでしょう。

- この記事を書いた人
- だーだい