- 公開日: 2023年03月22日
スキマ時間を有効活用し、専業主婦からフリーランスエンジニアとして活躍
これまで10年間家庭に専念されてきた望月さんは、スキルを身につけ、家庭と両立しながらできるフリーランスのコーダーに転身しご活躍されています。
そんな望月さんのポートフォリオは、随所に洗練されたスキルを感じる仕上がり。
未経験からの習得ながら着実に実力を積み上げ、ホワイトニングサロンのサイト制作を25万円で受注されたそうです。
未経験からのプログラミング学習で、どのようにスキルを磨き、お仕事に繋げていったのか、その経緯をインタビューでお伺いしました。
現在未経験からプログラミングを学んでいる方、家庭と両立しながらできる仕事がしたい方、ポートフォリオ作成にお悩みや関心のある方、将来的にフリーランスとして働きたいと考えている方は、ぜひ望月さんのインタビューを読んでみてくださいね。
プログラミング学習を始めたきっかけ:子育てや介護と両立できる働き方へ
ー望月さんがプログラミングを学び始めたきっかけを教えてください。
大学卒業後、アニメーションの制作会社に就職したのですが、働きすぎて身体を壊してしまい、その後は事務をしたり、広報の仕事をしたりしていました。
出産を機に仕事は退職し、10年ほどは専業主婦をしていましたが、子育てや親の介護、コロナの流行で先の見通しが立たない状況だったのをきっかけに、働く時間と場所の自由度が高いことに加えて、時間単価も高い仕事をしたいと思っていました。
そういう観点から模索した時に、ITエンジニアがいいのではないかと思いプログラミング学習に至りました。
受講の決め手:自分のペースで学習を進められる
ー最終的にCodeCampでの学習を決められたポイントがあればお聞かせください。
色々プログラミングスクールを探していて、対面でできる教室も魅力を感じたのですが、子供が登校・登園している間や、子供を寝かしつけた後等のコマギレ時間が学習のメインになりそうだったのでオンライン学習を選びました。
CodeCampはWebサイト全体の雰囲気もスッキリしていて見やすかったので、これから毎日学習に取り組む上でそのあたりの違和感がないスクールが良いなと思ってたのが大きいですね!
ーありがとうございます!特に独学での習得は考えていなかったのですね。
はい。プログラミング学習について調べていく中で、正直未経験から独学は厳しそうだなと感じましたし、のんびりやる予定でもなかったので、最短でスキル習得する為にスクールを選びました。
学習開始当初の状況:プログラミング知識ほぼ0からのスタート
ー学習開始当初、プログラミングに対する理解やPCのリテラシーはどれくらいありましたか?
HTML・CSSって言葉は聞いたことあるくらいで、プログラミングについての知識はほぼゼロでした。
前職で事務やWEBサイトのディレクション業務をやったりしていたので、PCスキルは多少はありましたが、office系を触れるくらいですかね。
ーー実際に学習をしてみて、順調に進められましたか?
HTML・CSSは特に大きくつまずくこともなくスムーズに終えることが出来たのですが、Javascriptあたりからプログラミング感が出てきた印象で考え込む時間が増えましたね。。
PHPの後半以降もかなり習得するまでに苦労しました。
ーーそうなんですね。
ただもともとCodeCampの無料カウンセリングで話を聞いていた際に「フロントエンドよりバックエンドの方が案件単価が高かったり、人材不足感がある」ということを聞いていて、バックエンドを習得して仕事につなげたいと思っていたので、結構時間かけてやっていました。
でもやっぱりつまずくことが多かったので、自分の得意なフロントエンド側でやっていこうと思いました。
卒業後の働くイメージについて:自分の望む働き方を叶えることを重視
ーーではもともと副業やフリーランスで働くイメージをもって学習されていたのでしょうか?
いえ!最初は企業に就職する予定でした。最終的には、フリーランスとして働きたいなとは思っていたのですが、まだ経験も実績も浅いうちにすぐ独立できる自信がなかったので。
会社に入って何年か仕事をして経験や実績を蓄えた上で独立をしようと考えていました。
ーーそうだったんですね!就職活動はどうでしたか?
初学者で且つ、スキマ時間で勤務できる会社ってほんとになくて、、
今、振り返って見て、自分が雇用主だったら雇えないのも仕方ないかなとも思いますけどね。
自分の望む働き方を就職という形で叶えるのは難しそうだったので、卒業時点でいきなりフリーランスになりました。
ーーはじめはどういったお仕事をやっていたのですか?
できるだけ多くの案件を獲得して実績を積みたかったので、自分が得意なフロントエンド側の案件だけにこだわりすぎず、クライアント自身がCMSで作ったサイトをリニューアルするといった案件にも積極的に取り組みました。
そういう場合は、直接HTML/CSSに触れることは多くないですが、CMSの背後ではCSSが動いているのを感じられて面白かったです。
プログラミング学習で工夫したこと、苦労したこと:スキマ時間の有効活用
ーー学習を進める上で、苦労したことや工夫したことはありますか?
やっぱり子供がいるので、学習する時間が限られていたのが少し大変でした。
少しでも時間が空いたら家でも外でもPCを開くようにしていましたね。
子供の送り迎えのちょっとした時間だったり、事前に子供たちに「夜〇時に先生とレッスンの約束しているからそれまでに寝てね!」と言ったりして時間を確保してたりしました(笑)
そういう点では、夜遅くまでオンラインレッスンが受けられることは本当にありがたかったです。
受けたレッスンの半分以上は22時か23時スタートだったと思います。
ーーレッスンはどういったタイミングで使っていましたか?
学習する中で行き詰まったら、レッスンを積極的に入れるようにしていました。
分からないことを書き溜めて、まとめて確認していましたね。
実際の望月さんのポートフォリオはこちらから
ポートフォリオでの工夫:実践現場を意識したポートフォリオ作成
ーーポートフォリオ作成でこだわった点や大変だった点を教えてください。
デザインを学んだことがなく、私がデザインすると自分の狭い知識と技術の中でサイトを作ってしまう危険もあると思い、ポートフォリオのデザインはデザイナーの妹に頼んで私がコーディングを行いました。
また人が作ったデザインを忠実に再現するということは、実際の仕事現場でも必要なことだと思いました。
その実践練習も兼ねて、そういった作り方をしようと思いました。
ーー ポートフォリオを考える段階で、実戦現場を意識されていたのですね。
はい。とは言え、デザインデータから情報を拾ってコーディングをすることは学んでこなかった分野なので、最初にデザインデータを受け取ったときは固まりました。
(何をしたらいいのか全くわからず・・・)
でも外注することで、私が知らなかった・思いもよらなかった仕様が色々加わることになり、最近のWEBサイトの流行りも反映された、こなれたサイトに仕上がったと思うので、デザインを外注するのは大正解だったと思っています。
私自身もプログラミング学習をする中で、いろんな人の力を借りてやっていこうというのは決めていたので、苦手な部分は上手な人にしっかりやってもらって、自分が得意な分野を極めていこうと思っています。
仕事の獲得方法について:まずは身内からのお仕事を請け負う
ーーお仕事はどのように獲得されていますか?
まずは自分のSNSで発信するところからはじめたのですが、それを見た友人が「自身の学習塾のHPがコンテンツで溢れて見づらいので整理したいがどうしたらいいかわからない」と相談をくれたんです。
そこで私がディレクター兼コーディングを担当しました。
ただ今はまだ駆け出しなので、SNSで発信しながら沢山案件を獲得していきたいという段階ですね。
ーーフリーランスでやっていると、報酬はどのように決めているのですか?
私の今のお客様は個人事業主の方だったり、事業規模が大きくなかったりと、WEBサイトにそこまでお金をかけるような業態ではなかったりする方が多いので、なるべく気軽に依頼してもらえるように、相場より少しお安めで提示するようにしています。
私も実績として案件獲得数を増やしたいので!
相場感は制作時に外部のメンターサービスを利用して相談することもありますが、CodeCampには現役のエンジニア講師がいるので、キャリアTalkやレッスンを利用してお金面や、働き方等を相談することもできるかなと思います!
今後の目標:Web制作を1つの武器として、色んな事に挑戦していきたい!
ーーこれからの目標、キャリアのビジョンについて教えてください。
今はフットマッサージを学んでいて、まもなくセラピストとしての活動もスタートするつもりなんです。
また将来的には子育て中に取得した保育士の資格をお仕事に活かしてみたり、ハンドメイド作家とかもやってみたいなって思っているんですよね。
あれもこれもに見えるかもしれませんが、これからの時代は一種類の働き方だけではなく、稼ぐ手段を色々持っていることが大事なのかなと思っています。
やりたいことが沢山ある中で、単価の高いサイト制作などのお仕事を時々獲得できていると、やりたいことにもチャレンジしやすいかなと。
フットセラピストにしてもハンドメイド作家にしても、WEBサイトの運用は必須だからこそ、相乗効果でやっていきたいなと思っています!
\Webサイト担当者としてのスキルが身に付く/
最後に
ーーCodeCampで学習を検討している方へ一言お願いします。
自分が何をやりたいのか、どう生きたいのかが大切なのであって、プログラミングを学んだからと言って必ずしもエンジニアを目指さなくてもいいのかなと思います。
人生で出会うこと全て経験値ですし、プログラミングを学ぶことで自分の視野や選択肢が広がることは間違いないと思います。もしかしたら予想もしなかった形で自分の人生に関わってくるかもしれません。
何事もやってみないと分からないので、結果的に収入に結びついたかどうかには縛られすぎないで、自分の中の楽しそう・面白そうという気持ちが動くかどうかで行動してみると良いのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか?
CodeCampでは、望月さんのように子育てや家事と両立しながらでも学習を進めやすい環境を整えておりますので、
ぜひ以下の記事も参考にしてみて下さい♪
「子育てパパママに選ばれる理由」
- この記事を書いた人
- CodeCampus編集部