- 更新日: 2017年04月05日
- 公開日: 2015年06月11日
現役エンジニアのマンツーマンレッスンが魅力!エンジニアとのコミュニケーション改善で生産性が格段に向上!
株式会社セプテーニ・オリジナル
非エンジニアがエンジニアとの共通言語を増やすことでプロジェクトを円滑に進めたかった。
-まずは今回非エンジニアの方にプログラミング研修を実施した理由をお聞かせください。
今回の目的は、当社がアジャイル開発(Scrum)を行うようになって1年が経過し、よりコミュニケーションの質を向上させる必要性を感じたためです。非エンジニア職の方がプログラミングに触れることで、エンジニアと共通言語で語れることが増え、円滑にエンジニアとコミュニケーションを取れるようになることを主な目的として、プログラミング研修を導入しました。
-なるほど。非エンジニアがプログラミングを学ぶ重要性が高まってきているのですね。
プログラミングが全くわからない方だと業務ができないというわけではありませんが、やはり業務においてのスピード感が全然違いますね。例えば営業にプログラミングがある程度わかる方がいるだけでお客様との会話がスムーズに進んだり、エンジニアの方との意思疎通がうまくいきますね。
決めては現役エンジニアによるマンツーマンレッスン
-数あるプログラミング研修サービスの中からCodeCampを選んでいただいた理由はどのようなものがありますか?
これまで、エンジニア向けにはオンラインプログラミングスクールを提供してはいたのですが、CodeCampでは、現役エンジニアとマンツーマンでレッスンが行えるといったことが大きな決め手となっています。
-マンツーマンによるプログラミング研修の成果は実感いただけましたか?
はい!現に受講したメンバーとそうでないメンバーとでは、明らかに違いが出ています。受講メンバーのプロジェクトチームは、非エンジニアとエンジニアとの間にコミュニケーションロスが少なく、進捗に影響することが殆どなくなりました。
佐藤様有難うございます。それでは続いて実際にご受講いただいた、プロジェクトマネージャーの貫名様にサービスのご感想を伺いたいと思います。
現役エンジニアに教えてもらったので業務との関連がよくわかりました。
-これまでのプログラミング経験を教えていただけますか?
学生時代の学部が情報工学科でしたが、あくまでも初心者レベルでのプログラミングを経験はしていたくらいです。言語で言うとCとJavaですね。けど入社してからはまったく触れていませんでした。新卒で入社してからは4年間広告の営業をやっていました。4年目終わりくらいから、ディレクター、プランナー業務をやり始めて現在はディレクションチームのマネージャーをやっています。
-今回、プログラミング研修を受けようと思った理由についてお伺いできますか。
学生時代にプログラミングを勉強してたとは言え実務関連の知識はありませんでした。
-実際に、受講されてみたご感想をお聞かせください。
まずオンライン学習という学習スタイルがよかったです。会社でも自宅でも出張先でも授業を受けれるので柔軟性が高く助かりました。これがプログラミング学校に通うとなると業務の都合上なかなか難しいですからね。
-ありがとうございます!実際に研修後に学んだ内容が役に立っているという実感はございますか。
はい!実感出来ています!実際に自分の手を動かすことで理解出来たのが大きかったです。
エンジニアに理解のある会社でありたい。
-最後に、今後の御社の展望についてお聞かせ願えますか。
現在は大きくわけて2つの軸で進めていまして一つはグループの利益を最大化するためにはどのようにすればいいか、もう一つは如何にして自社でオリジナルなサービスを作っていくかという点です。どちらにせよ技術力というものがとても大切になっていくことは明白ですので、エンジニアだけに限らず非エンジニアもプログラミングを学ぶことでコミュニケーションが改善し、より良いサービスを提供していけると考えています。
本日はありがとうございました。
\Webサイト担当者としてのスキルが身に付く/
企業向けプログラミング研修を実施しています
- この記事を書いた人
- CodeCampus編集部