【初心者向け】Java学習にオススメの書籍7選


【初心者向け】Java学習にオススメの書籍7選

無料の学習サイトを見て勉強しようと思ったけど、いきなり躓いた……。会社や学校にある教科書を見ていても古すぎて困った……。そんな経験はお持ちではないでしょうか?  学習サイトはもちろん素晴らしいものばかりですが、無料で学習できる範囲には限界があります。

古い教科書も、記載されている技術が現代で通用するか不安。すべて無料で済まそうとするよりは、基本となる一冊や、心のハードルを下げてくれる本が手元にあれば安心ですね。

人気のあるJavaの書籍は随時改訂、またはシリーズが刷新されています。2017年にかけて改訂・刷新した、Javaの書籍を厳選して7冊ご紹介します。

目次
  1. スッキリわかるJava入門 第2版
  2. やさしいJava 第6版
  3. Javaの絵本 第3版 Javaが好きになる新しい9つの扉
  4. Java 第2版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング
  5. 新わかりやすいJava はじめてのプログラミング
  6. 新・明解Java入門
  7. 改訂2版 パーフェクトJava
  8. 専門書のネックは、価格

スッキリわかるJava入門 第2版

image

著:中山 清喬・国本 大悟

インプレスブックス

インプレスブックスの書籍紹介ページ

Javaプログラミングの「なぜ?」がわかる解説と約300点の豊富なイラストで、楽しく・詳しく・スッキリとマスターできる構成です。特にプログラミング学習でネックとなりがちな「開発環境の準備」と「多発するエラーへの対応」についてはこの本独自の特典が。ブラウザ上でコーディング、コンパイル、実行ができる仮想開発環境「dokojava」を用意、エラー対応には巻末付録の「虎の巻」が用意されています。

Amazonではベストセラー1位となることがしばしばある本です。さらにステップアップしたい人に向けて、「スッキリわかる Java入門 実践編」という関連書籍もあります。

やさしいJava 第6版

image

著:高橋 麻奈

SBクリエイティブ

SBクリエイティブの書籍紹介ページ

Java入門書のベストセラー第6版。Java 8に対応しています。 Javaプログラミングの基礎の一つ一つを丁寧に解説。基本文法からクラス、オブジェクト指向まで、しっかりと理解できる構成で、無理なく読み進められる書籍です。

著者の高橋 麻奈さんは「やさしい〇〇」シリーズを数多く手がけてこられた方。実用的なプログラム作りに必須となる基礎知識を網羅した、「やさしいJava 活用編 第5版」もあります。この本が物足りなくなったら、次の本にいかがでしょうか。

Javaの絵本 第3版 Javaが好きになる新しい9つの扉

image

著:株式会社アンク

翔泳社

翔泳社の書籍紹介ページ ※立ち読み機能があります

絵本のように豊富なイラストと要点を押えた簡潔な解説でコンピュータ技術に入門できる初心者向けのシリーズ。現在の技術に合わせて内容が見直されており、「Javaの絵本」は 第3版となります。

まずプログラミングとは何かというところから、基礎に徹した内容が書かれています。特に難しさを感じる人が多い、クラスやオブジェクトについても概念をすぐに理解できるよう、イラストを多用するなど工夫がなされています。プログラミング学習にどう手をつけてよいのかわからない人が読むのに適しているのではないでしょうか。

Java 第2版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング

image

著:三谷 純

翔泳社

翔泳社の書籍紹介ページ ※立ち読み機能があります

教科書として使われたこともある、人気の「プログラミング学習シリーズ」が第2版として登場。Javaがはじめてという初心者を対象に、文法やプログラムの基本知識を わかりやすく丁寧に教える入門書です。サンプルプログラムは短くてシンプル、何をしているのかがよくわかるコメントがついています。

著者は筑波大学の教授である三谷 純さん。多くの学生にJavaの授業をしてきた経験を活かし、変数や条件分岐、繰り返し処理から、クラスやメソッドの使い方、作り方まで、つまずきやすいところをしっかり解説しています。

新わかりやすいJava はじめてのプログラミング

image

著:川場 隆

秀和システム

秀和システムの書籍紹介ページ

「わかりやすいJava入門編」「新わかりやすいJava入門編」という人気書籍の著者による、「わかりやすく丁寧に」をモットーにした本。プログラムを多く書くことで、プログラミングを体験的にマスターできるようになっています。練習問題は全部で172本、開発環境のインストールから、プログラムの基礎をわかりやすく丁寧に解説。「わかりやすいJava入門編」と比べると、どちらかといえばプログラミング技術をできるだけ早く習得したいと思っている人向けの本で、1~1.5か月程度で一通りの知識を得られるとのことです。

書籍のサポート情報はこちら。動画解説は誰でも見れる状態です。

新・明解Java入門

image

著:柴田 望洋

SBクリエイティブ

SBクリエイティブの書籍紹介ページ

2007年8月刊行、18刷のロングセラー「明解Java 入門編」の改訂版です。たくさんの図表とサンプルプログラムを織り交ぜて、Javaの基礎から、 オブジェクト指向プログラミングの本質までを解説しています。

全くのプログラミング初心者には少々難解かもしれません。他のプログラミング言語を経験した人、プログラミングの用語を理解している人なら読み進めやすそうです。しかし良書との声の多い一冊です。

著者の柴田望洋さんは福岡工業大学の准教授。ソフトウエアを研究分野とされており、プログラミングに関する著書は多数あります。著書の一部やサンプルコードはこちらのサイトで無料で公開されています。

改訂2版 パーフェクトJava

image

著:井上 誠一郎、永井 雅人

技術評論社

技術評論社の書籍紹介ページ

Java初心者、実践でJavaを使っている中級者に向けた本。基本文法はもちろん、Java 8で導入された機能についても解説されています。

全くのプログラミング初心者には少々難解かもしれません。しかし他の入門書を読み終えて実践的な内容を知りたいとき、実際に業務としてコーディングを行う際に、バイブル的な一冊となるでしょう。

エンジニア最強言語のJavaスキルが身に付く

無料カウンセリングはこちら

専門書のネックは、価格

これらの書籍、決して価格が安いわけではないので、できれば実際に内容を確認したいところ。大きな書店ならある程度内容を確認できるはずです(……でも常識的に許される範囲で行ってくださいね)。書籍によっては出版社の紹介ページや著者のサイトで数ページ立ち読みできたり、コンテンツが一部公開されていたりしますので、そちらもぜひチェックしてみてください。今のあなたに合った一冊が見つかりますように。

※2017年4月時点の情報です


murase miho
この記事を書いた人
murase miho
まずは7日間お試し!人気プログラミング講座を無料公開中
オンライン・プログラミングレッスンNo.1のCodeCamp