体験セミナーが導入の決め手に!プログラミング研修によってコミュニケーションの円滑化を図る


体験セミナーが導入の決め手に!プログラミング研修によってコミュニケーションの円滑化を図る
目次
  1. プログラミング習得によってコミュニケーションの効率化を図りたい
  2. 無料体験セミナーが決め手に
  3. Webデザイナーとしてスキルアップしたい
  4. 悩みがピンポイントで解決できる
  5. 知識と経験を積むことで、理解できることが増える
  6. エンジニアが働きやすいだけでなくスキルアップできる環境を

皆さんこんにちは、Code部エディターチームです。今回は、「CodeCamp研修企業インタビュー」ということで株式会社インタースペースさんにお邪魔しちゃいました!そして、CodeCampプログラミング研修の導入を進めていただいた人事グループの小林さんと、実際に受講をしていただいたデザイナーの小豆畑さんにインタビューをさせていただき、導入の経緯や研修の感想などを伺いました。

プログラミング習得によってコミュニケーションの効率化を図りたい

IMG_6175 (1) (1)

株式会社インタースペース

非エンジニア職にプログラミング研修を実施した理由を教えてください。

エンジニアと営業のコミュニケーションの円滑化や業務効率の向上を考えたことがきっかけです。弊社はアドテクを扱っていることもあり、クライアントとのやりとりや問い合わせの中でもシステム面に関する質問が度々出てきます。その中で、営業がシステム面を理解していればレスポンスのスピードを上げることが出来、クライアントの信頼を得ることにつながると思い、営業が知識を習得することの必要性を感じていました。また、サービスを企画する際に要件定義なども含め開発がどういった工程を踏むのかを理解することが、コミュニケーションの効率化につながるだろうという考えがありました。

無料体験セミナーが決め手に

数あるサービスの中からCodeCampを選んでいただいた理由を教えてください。

やはり無料体験セミナーが大きかったですね。以前から、プログラミングを教えてくれるサービスはいくつか知っていて、その重要性は認識していましたが「何から学ぶべきか」「どこまでやるべきか」「何に活かせるのか」などプログラミングを勉強する価値みたいなことが、よくわからずにいました。CodeCampの無料体験セミナーを通して、その価値を体感できたことは非常に大きかったかなと思います。体験セミナーに参加した社員からも「もっと受けたい!」という声が上がって、最後はその声に後押しされ、研修の導入に至りました。

プログラミング研修の成果について感じていることがあれば教えてください。

もともと営業とエンジニアそれぞれの仕事に対する尊敬の念は持っている環境でしたが、プログラミング研修を通してエンジニアの仕事のどんな点が大変かわかったことで、求める仕様や機能改善について営業からの依頼の仕方が変わってきたかなと感じています。この取り組みは仕事の円滑化につながると実感できたので、コミュニケーションエラーに課題を感じている方にはどんどん受けてほしいと思います。

Webデザイナーとしてスキルアップしたい

IMG_6164 (1) (1)

株式会社インタースペース

小豆畑佳美さん

現在担当されている業務について簡単に教えてください。

現在は、「ママスタジアム」というサービスにWebデザイナーとして携わっています。業務内容としては、ページやスライドバナーの制作を行っています。

プログラミングを学習しようと思った動機について教えてください。

Webデザイナーとしてスキルアップがしたいと思ったからです。現在Webデザイナーとして、デザイン起こしから簡単な静的Webページのコーディングを行っていますが、その先の動的Webページのデザインに携わっていくには、どうしてもJavaScript/jQueryのスキルが必要だと感じていました。これまでも独学でちょこちょこ勉強はしていたものの、今後、ページの改修やコンテンツの作成に携わっていくために一度きっちり向き合って学びたいと思っていました。

悩みがピンポイントで解決できる

実際に研修を受けてみていかがでしたか?

疑問がピンポイントで解決できるのがいいと思いました。Web上でもいろいろな情報を見つけることができるのですが、自分がつまずいている箇所の答えを見つけ出すのは大変ですし、そもそもWeb上には載っていないこともありますからね。また、初歩的な事は当たり前すぎて説明されていなかったりするのですが、そういった内容も含めイチから質問できることは、初心者の私にとってはとてもありがたく感じました。

知識と経験を積むことで、理解できることが増える

研修後、実務での効果は実感できていますか?

まだ学んでから日も浅いので、実務で使用する機会は無いのですが、確実にプログラミングの経験値は上がっていると実感しています。プログラミングって、知識と実際に経験してみる環境の両方が無いと理解できないことが多いですよね。それが、独学が難しい理由だと思います。今回、プログラミングを改めて学習し知識と経験を積んだことで、理解できることが増えたと感じているので、独学でつまづいている他のメンバーにもおすすめしたいです!

小豆畑さんありがとうございました!最後に小林さんから今後の人事施策についてお話しを伺いました!

Webサイト担当者としてのスキルが身に付く

無料カウンセリングはこちら

エンジニアが働きやすいだけでなくスキルアップできる環境を

IMG_6182 (1) (1)

今後の御社の展望について教えてください。

エンジニアがパフォーマンスを発揮しやすい環境をさらに整えていきたいと思っています。

まず今回のように、エンジニアと非エンジニアの間でのコミュニケーションエラーを減らしていくために、非エンジニアが技術に関する知識を深めていく機会は、今後も引き続き設けていきます。

次の段階として、エンジニアのスキルアップ支援も進めており、今後はさらにその勢いを加速させたいと思っています。具体的な取り組みとして、弊社ではエンジニアが複数部門に分散しているので、部門の枠を超えたエンジニア同士の交流機会を設ける取り組みを始めています。それぞれの知識や経験をシェアする機会を増やしていくことで、エンジニアがスキルアップしやすい環境を作っていきたいですね。


関連記事

CodeCampus編集部
この記事を書いた人
CodeCampus編集部
まずは7日間お試し!人気プログラミング講座を無料公開中
オンライン・プログラミングレッスンNo.1のCodeCamp