- 更新日: 2019年04月17日
- 公開日: 2016年03月08日
オンラインで学べる!WordPress講座3つを比較してみた
WordPressについて学ぶことのできる講座についてまとめました。WordPressが使えるようになると、サイトの制作時だけでなく運営でも役に立ってくれます。初心者向けの講座に限定してご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
オープンソースのCMS「WordPress」
全世界のサイトの4分の1はWordPressで出来ている!
WordPressは、無料で使えるオープンソースのCMSです。世界中で最も使われているCMSで、全世界のサイトの4分の1はWordPressでつくられていると言われています。すごいシェアですね。
Movable TypeやEC-CUBEなど、他にも便利なCMSはたくさんあります。その中にあって、なぜWordPressはここまで人気なのでしょうか?
WordPressのメリット
WordPressの人気の理由となっているのは、下記にあげる特徴(メリット)にあります。
- 無料で使える
- 簡単にサイトが作れる
- テーマ(デザイン)やプラグイン(機能)が豊富にある
- 更新頻度が高い
- SEOに強いつくりをしている
- PHPが使えればカスタマイズも可能
慣れてしまえば、ものの数分でWordPressのインストールとサイトの立ち上げができます。さらにWordPressの操作方法とPHPの知識もあれば、高機能かつスタイリッシュなサイト制作ができます。WordPressが初心者からプロまで、幅広いユーザーに支持されているのはこういったところにあるのでしょう。
今後も、WordPressの勢い止まらないはず。WordPressについて学んでおく価値は大いにありますね!
WordPressを学べる講座3選
ここからは、WordPressを学ぶことのできる講座についてご紹介します。初心者から学ぶことのできる講座を選んであるので、WordPressの勉強をしたいならぜひチェックしてみてください。
schoo(スクー)
schoo(スクー)は、IT分野をはじめとする学習動画が配信されているサービスです。プログラミングだけでなく、語学やマーケティングなど、さまざまなジャンルの動画が見られます。
生放送の授業もあるので、講師と受講者の間でコミュニケーションが取れることもメリットですね。なお動画を配信している講師は、大手企業から個人の方までさまざまです。
料金:税込980円/月(プレミアム学生)、税込1,980円/月(プレミアムプラス学生)
「WordPress」を学ぶならスクー!2,000講座以上の授業を、19万人の会員と一緒に学ぼう!
ドットインストール
ドットインストールは、3分ほどの学習動画が見られる初心者向けのプログラミング学習サービスです。
WordPress向けには、全23回の「WordPress入門」レッスンが公開されています。WordPressのインストールからオリジナルテーマ作成の基本まで、WordPressを使うのに欠かせない内容がチュートリアル形式で見られます。
入門者向けの動画は、ほとんどが無料で利用できます。動画の文字起こしやソースコードを閲覧するには、月額制のプレミアム会員に登録する必要があります。
料金:税込880円/月(無料プランもあり)
WordPress入門(全23回)プログラミングならドットインストール
CodeCamp
書籍やネットで情報を手にすることができても、なかなか思うように学習は進まないもの。そんな方におすすめなのが、本ブログの母体となっているサービス、CodeCampです。
オンラインでのマンツーマンレッスンで、WordPressの基本から身につけることができます。レッスンを担当する講師たちは、経験豊富な現職エンジニアなので確かな技術が学べます。
講座の受け方ですが、自分の都合のいい時間を選んで受講をします。学生やビジネスマンでも、空いた時間を有効活用してプログラミングを学ぶことができますね。CodeCampでは、「WordPressコース」というコースが用意されています。WordPressの特徴や基本的な使い方だけでなく、独自にサイト制作ができるようになるまでの実践的な内容が学べます。丁寧にカリキュラムが組まれているので、初心者でも安心ですね。
料金:税別28,000円(WordPressコース)
\一流デザイナーのスキルが身に付く/
あとがき
WordPressはブログサイトが簡単につくれることで有名ですが、前述したように、会社サイトやECサイトなど多岐にわたるウェブ制作物がつくれます。オウンドメディアなどのコンテンツ重視の傾向を考慮しても、WordPressは今後ますます重要なツールになっていくことでしょう。ご紹介したサイトを活用して、WordPressの使えるエンジニア/Web担を目指してくださいね。
- この記事を書いた人
- 中西洋平