- 更新日: 2019年03月22日
- 公開日: 2019年03月21日
プログラミングを学習して今話題の人工知能を使えるようになろう!
最近何かと話題のAI(人工知能)ですが、世間一般では「AI」=「学習するロボット」という感じの考えられ方をされているように感じます。確かにお店でよく見るソフトバンクのAIロボット、ペッパーなどは私たちが目にする分かりやすい人工知能ロボットですが、人工知能はロボットだけではありません。
たとえば、ショッピングサイトでおすすめの商品が表示されたりするのも、過去の購買履歴から人工知能がピックアップしているものです。人工知能とは以外に私たちのすぐ近くにあるものです。そして、これから人工知能はもっと私たちの身近な存在となることでしょう。
そこで今回は、人工知能をもっと知るために、人工知能を作るために必要なスキルや学習できるサイト、人工知能を使ったプロダクトなどを分かりやすくご紹介します!
人工知能を作るための必要なスキルとは?
AIの世界は専門性が高く、エンジニアがそこまで豊富にいません。そのため高いスキルを持ったAIエンジニアの年収は高く、企業にとって重宝される存在です。そういう人材はどういったスキルを持っているのでしょうか。
数学、統計学の知識
AIにとって特に重要なのはデータです。どんな優れたAIも十分な数のデータがなければ適切な答えを導くことはできません。またそのデータを上手に生かすために、線形代数や微分積分、確率などの数学の知識や統計学の知識が必要となってきます。
機械学習、ディープラーニングの知識
機械学習、ディープラーニングの知識も非常に重要です。機械学習は大量のデータを分析、解析してそこにある特徴を見つけ出すことです。機械学習はあくまで人間が集めた大量のデータに対してアプローチを行い、学習し、結果を導きます。
これに対し、ディープラーニングは人の神経細胞をまねた「ニューラルネットワーク」をシステムで活用することで、コンピュータ自らが自分で学習するという画期的なもので、この技術のおかげで現在、人工知能が再注目されるようになりました。
こういった学習技術の知識は人工知能を作成するうえで欠かせないスキルとなるでしょう。
Python言語
Pythonは1994年に生まれたプログラミング言語で科学技術計算分野で発展したという背景や、人工知能のライブラリ(簡単に使えるプログラムの部品のようなもの)が豊富で自分で複雑なプログラムを組まなくてもライブラリを使用すれば簡単に機械学習の手法などが使えるようになることから人工知能の分野では多く使用されています。
もちろんPython言語を知っていないと人工知能は作れないかというと、そうではありません。ですが、現在では人工知能のプログラミング言語といえばPythonというくらいですので、知っておいて損はないでしょう。
人工知能で作られているプロダクトとは?
それでは実際に人工知能が使われているプロダクトをご紹介します。
PASHALY
PASHALY(パシャリー) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | https://pashaly.com/ | |||
動作環境 | スマートフォンアプリ(iOS/Android) | |||
料金 | 無料 |
PASHALYはカメラで洋服を撮影するだけで人工知能が分析し、各アイテムのカテゴリ別に購入可能な洋服を見つけてくれます。トップスやスカート、帽子など種類別に分析してくれるのはとても便利な機能です。
インターフェースもシンプルで分かりやすく本当に写真を撮って選ぶだけなので、欲しいと思ったときにすぐに使えてショッピングが楽しくなりそうなアプリです。
SELF
SELF(セルフ) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | http://self.software/#page00 | |||
動作環境 | スマートフォンアプリ(iOS/Android) | |||
料金 | 基本無料/一部課金 |
SEFLはAIとの会話を楽しむことで自分の心の状態や健康状態をサポートしてくれるスマートフォンアプリです。AIには見た目や性格などが設定されており、イケメン型、ロボット型、美少女型などに加え、オカマ型などバラエティ豊かなAIが存在します。
初めは1種類のAIしか選べませんが、AIと話していくとシンクロレベルが上昇し一定に達すると新たなAIを選択できるようになります。基本無料ですが一部のAI使用などには課金もあります。会話や行動記録などを記録し、おすすめの情報などを教えてくれたりするので日々の息抜きなどに使ってみてはいかがでしょうか。
UNIQLO IQ
UNIQLO IQ(ユニクロアイキュー) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | https://www.uniqlo.com/jp/iq/ | |||
動作環境 | スマートフォンアプリ(iOS/Android) | |||
料金 | 無料 |
UNIQLO IQはファッションブランド店のUNIQLOが開発したスマーフォンアプリのAIサポート機能です。必要な情報を入力するとおすすめのコーディネートやショッピングのサポートなどを人工知能が行ってくれます。やりとりはチャット形式で文字を入力しなくても選択肢が表示されるので簡単に商品を探すことができます。
IQはユニクロアプリをダウンロードし、ホームが画面に表示される「IQで探す」ボタンをクリックすると起動することができます。
emol
emol(エモル) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | http://emol.jp/ | |||
動作環境 | スマートフォンアプリ(iOSのみ) | |||
料金 | 無料 |
emolは感情を記録してAIロボ「ロク」と会話するスマートフォンアプリです。感情を選択するとその感情の推移を日にちと時間毎に記録してくれます。その他にはチャット形式でロクと会話することもでき、様々な悩み事や愚痴に付き合ってくれます。また、ロクには着せ替え機能もあり自分好みにカスタマイズすることもできます。
感情の推移はグラフにものなりますので、ちょっとした日記替わりにも使えそうな感じです。
Logojoy
Logojoy(ロゴジョイ) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト(英語) | https://logojoy.com/ | |||
動作環境 | Webサイト | |||
料金 | 無料 |
Logojoyは自分の好みを選択するだけで、その人にピッタリのロゴマークをAIが考えてくれるというWebサイトです。まずはじめにロゴに表示したい文字を入力し、コーヒーショップやレストランなどのイメージを入力します。その後は自分の気に入ったスタイルや色使いなどを選ぶだけで自動でロゴを作成してくれます。
出来上がったロゴはどれもスタイリッシュで特に必要がなくても作ってしまう魅力があります。基本的にロゴ作成は無料ですが、作成したロゴを保存したり、カスタマイズなどを行うには登録などを行うが必要となります。
人工知能を学習できるおすすめサイト
人工知能の技術は初心者が独学で学ぶには少し難解な場合もあるため、学習をサポートしてくれる学習サイトの利用がおすすめです。
Aidemy
Aidemy(アイデミー) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | https://aidemy.net/ | |||
運営会社 | 株式会社アイデミー | |||
料金(チケット制/月額) | 1枚:1,880円 | 2枚:3,480円 | 3枚:4,980円 | 4枚:6,480円 |
注意 チケット1枚につき1コース受講が可能です。
AidemyはAIエンジニアになるためのオンライン学習サービスです。Pythonやディープラーニングなどの人工知能の技術を自宅にいながら学習できます。プログラミングなども複雑な環境構築は必要なく、ブラウザ上でプログラミングの練習ができるため非常に便利です。
教材は初心者にも配慮されており、Pythonなら入門編からライブラリの使い方まで学習できますし、機械学習の実装方法を重視した実践的なテキストが用意されているため数学の知識がなくても演習が可能です。
学習するにはコース毎に料金を払うか、月額固定料金でチケットを購入する必要がありますが、Python入門や機械学習概論など基礎的なコースは無料で受講できますので、興味のある方は是非受講してみてください。
AI Academy
AI Academy(エーアイアカデミー) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | https://aiacademy.jp/ | |||
運営会社 | サイバーブレイン株式会社 | |||
料金 | 無料 |
注意 3月5日現在では無料ですが、料金は今後月額制のサブスクリプション方式に移予定です。
AI AcademyはPythonやAIを実践的に学べるプログラミング学習サービスです。最大の特徴は100種類以上の学習コンテンツで機械学習に必要な数学や統計学、Pythonの基礎から機械学習、ディープラーニングといった人工知能に必要なあらゆる知識を学ぶことができます。
学習はまず自分に合ったコースを選びます。その後、クイズ形式で出された問題に対して回答を選択肢の中から選びます。間違えた問題などはAIが学習し、苦手な問題を効率的に改善できるよう手助けしてくれます。
現在は無料で学習できるコンテンツも豊富にありますので、この機会にAIの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
paiza ラーニング
paiza ラーニング(プラザラーニング) | ||||
---|---|---|---|---|
公式サイト | https://paiza.jp/works | |||
運営会社 | ギノ株式会社 | |||
料金(月額) | 980円 |
paizaラーニングはオンラインでプログラミングしながらスキルアップできる、環境構築不要のプログラミング入門学習サービスです。レッスン動画は1つ3分と空き時間にサクッと勉強できるのが魅力的です。分からないところは専属エンジニアに質問することができますので初心者でも安心です。
人工知能に関してはPython入門編とPython×AI・機械学習入門編を学習することができますが高度な人工知能の学習は現在ありませんので、人工知能とはどんなものかまず学習してみたい、という初心者の方には良いかもしれません。また、他にプログラミング言語のレッスンも多数ありますので、Pythonの他に学びたいプログラミング言語がある方にもオススメです。
レッスンには有料と一部無料と完全無料のものがありますので、どういうものか雰囲気を掴みたい方は無料レッスンからスタートしてみてください。
\AIエンジニアに必要なスキルが身に付く/
まとめ
人工知能は私たちの目に見えるところや見えないところで活躍しています。テレビで新型のAIロボットなどが紹介されるのが珍しくなくなった現在、これからますます人工知能が活躍することになるのは間違いないでしょう。
確かに人工知能を学ぶには専門性が高く、初心者には踏み出しにくいと感じるかもしれません。しかし、今回ご紹介した必要スキルを学習サービスやスクールで養うことでAIエンジニアへの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
- この記事を書いた人
- ふろっく