- 公開日: 2022年09月29日
調理師からWebデザイナーを目指す! 「独学」で乗り越えられない壁をCodeCampで乗り越えた!
山本さんは調理師の専門学校卒業後、ホテルのレストランでの勤務、ご実家の飲食店の勤務を経て、Webデザイナーへのキャリアチェンジに挑戦中です。
「シンプル」「洗練された」というイメージがピッタリのポートフォリオと共に、山本さんのスクール選びや、学習の過程、今後についてのお話を伺います。
キャリアチェンジのためにスクールに通うか迷われている方、ポートフォリオ制作について知りたい方はぜひ山本さんのエピソードを参考にしてください。
受講のきっかけ:コロナが転機に。効率よく、正しい知識を学びたかった。
ーこれまでのご経歴について教えてください。
高校卒業後に、調理の専門学校にいきました。卒業後に1年ほど千葉のホテルのキッチンで仕事をした後、地元に帰り、実家の飲食店で3年ほど働いていました。
コロナをきっかけに飲食の仕事ではなく、デザイナーになろうと思い、学校を探してCodeCampに行きつきました。
ー多くのスクールがあるなかで、CodeCampを選んだ理由を教えてください。
プランが自分にあっていると思いました。候補は正直たくさんあったのですが「スクール選びに失敗したくない」という思いが強かったんです。
ブログメディアはたくさん読んで参考にしましたね。
他のスクールの卒業生で「スキルが身につかないので他のスクールに入り直した」という人もいて、正直自分はそうはなりたくないなと思っていました。
CodeCampは受講生の満足度が高いですし、朝から23時40分までレッスンがあるのも魅力でした。
加えて金額面でも2ヶ月で20万円程度というのは安いのかなと思ったのが決め手です。
独学の壁:本や無料ツールでは自分のスキルアップが実感できなかった。
ー最初はスクールに通わず、独学を検討されていたんですよね。どんな本を選んで勉強されましたか?
よく本屋さんで見かける、一冊でHTML,CSSのスキルが身につきそうな本を選んでみました。
最初のうちは言語を覚えることが大事だと思ったので、本の課題サイト作りに取り組みました。
ー実際やってみていかがでしたか?
3週間くらい経っても進歩がないなと感じていて・・・。
自分でも「これは何をしているんだろう」とわからなくなってしまったんですよね。
本以外の手段にも挑戦してみようと思い、無料のプログラミング学習ツールにも触れてみました。
ー無料のプログラミング学習ツールはいかがでしたか?
正直難しかったです。「道場」のような「何も教えないから自分でやってください!」みたいなカリキュラムだったので、この先どうしていいのかわからなかったんです。
ちゃんとコードがかけているかもわからないので、例題と同じように作れても「本当にこれが正しいのかな」っていう疑問が拭えない状態でした。
このままでいいか悩んだときに、Webデザイナーになるためには「グラフィックのツール」のスキルも必要だという話を聞き「もう独学でやっていたら埒が明かない!」と思いスクールで学ぶことを検討し始めました。
学習してみて:「好き」だからどんどんのめり込める。「楽しい」と思えた。
ー初めはプログラミングから学び始めたということでしたが、プログラミングやデザインにはもともと興味があったのですか?
以前からITそのものに興味がありました。
過去に簡単なシステムを作ってみたことがあって、そこから興味を持ちました。
簡単な操作でも、うまく動いてくれた時に「楽しい」と感じたのでそこからプログラミングやデザインに興味を持ったんです。
ーなるほど。プログラミングを楽しいと感じたんですね!今後プログラミングを極める道もあるかと思いますがご自身としてはいかがでしょうか。
最初に勉強するときにまずはHTML,CSSを学ぶべきだと聞きました。
その上でWebデザイナーになろうかなと当初は思っていました。
正直最初はプログラマーとデザイナーの違いもはっきりしていなかったんです。
実際に学んでみて、プログラミングもすごく楽しいなと思っているので今後、プログラミングの知識を極めたいという気持ちもあります。
グラフィックツールよりもプログラミングを極めたいなという気持ちも出てきているので今後プログラマーの方に進むかもしれません。
CodeCampでの学習:「わからない」をすぐに解消できる!だから前に進めた!
ーCodeCampでプログラミングやデザインの学習してみていかがでしたか?
非常に良かったです!独学よりも断然効率が良いです。
一番良かったのは「わからなかったらすぐに先生に聞けること」これは大きいです。
周りにエンジニアや聞ける人がいないので、どうしても独学だと「調べる」ことが必要ですよね。調べてもでてきたことがわからなかったり、そもそもあっているかわからないと先に進めないので、先生に聞いてすぐに解決できる!というのは本当に良かったです。
ー2ヶ月という限られた期間で、学習を進める上で工夫したことや大変だったことはありますか?
自分はやり出したら止まらないタイプで、寝ずに熱中しちゃうこともありました。
CodeCampに入ってからはバイトを減らして、週5で勉強するようにしていました。
ここまでできたのは「興味を持てたこと」「楽しいと思えたこと」が大きいですね。
学習を続ける上での苦労はなかったです。
カリキュラム上の話でいくと、HTML、CSSよりJavaScriptが難しく感じたので、そこは苦労しました。
一言で言えば、HTML,CSSよりJavaScriptは「やることが多い」と感じました。
Bootstrapも難しいなと感じました。ちょっと使いづらさを感じたんですよね。
複雑なサイトになってしまうと調整の部分で難しさを感じることがありました。
ーぶっちゃけ投げ出したくなる事や手がとまることはありましたか?
正直にお話しすると「今日はやめよう・・・!」と思ったときもあります。
そういったときはすぐにレッスンの予約を入れて、レッスンで解決するようにしていました。
ただ、結局レッスンまでの時間に自分で試行錯誤してみて解決しちゃうこともあったんですけどね(笑)
その際はレッスンでは先生に別のことを質問するようにして、学習を進めていました。
ーキャリアTalkは使われましたか?
使いました!私はキャリアTalkを一番使いましたね。
今はポートフォリオの作成がカリキュラムに入っていますが、少し前はポートフォリオ作成がカリキュラムになかったので、ポートフォリオ作成の支援をキャリアTalkで受けていました。(※ポートフォリオ作成は一部カリキュラムにのみ含まれます)
最初は何をしたらいいかもわからなかったので大変助かりました。
作成中にわからないことを先生に聞いたりもしていました。
実際の山本さんのポートフォリオはこちらから
ーそうなんですね!講師は固定でしたか?
はい。最初は川口先生に習っていて、Illustratorまで教えていただきました。
JavaScript、Bootstrapは中村先生に教えていただき、最後まで仕上げました。
ー講師にキャリアのこと等は聞けましたか?
まだ聞けていないんです。これから転職活動に入ろうと思っているので、これから話を聞きたいな!と思っています。 CodeCampにはキャリアの専門家がいる!と伺っているのでお話しを聞くのが楽しみです。
ーキャリアTalkではどんなことを聞いてみたいですか?
面接の対策や仕事の探し方等について相談してみたいです。 転職活動を始めるにあたって、ポートフォリオの作成は終わっているので、ここから何をすればいいのかなという部分は相談したいです。
ポートフォリオ作成:洗練されたシンプルさを追及!
ーポートフォリオ作成でこだわった点や大変だった点を教えてください!
ポートフォリオサイト自体は「シンプルさ」を意識しました。その一方で、ポートフォリオの中に入れ込む作品は「手の込んだもの」にしようと決めていました。わかりやすさが大事!と先生にも聞いていたのでそれを実践した形です。
ーポートフォリオを作るにあたって大変だったことは?
勉強したことをフルで活かしたいと思いました。
最初にデザインカンプをつくるんですが、それを実装していくにあたって「もっとこうしたらいいかも」とどんどん作りたいもののイメージが変わっていったので、そこは大変でした。
当初の予定ではコンタクトフォームを載せようと思っていたのですが、セキュリティ面を考慮すると手段としてはGoogleフォームかPHPで作るかのどちらかだなと思っていました。
ただ、Googleフォームはデザインが決まってて自分で動かせる範囲が狭いのでそれは嫌だな、と思い載せませんでした。
シンプルさを追及しつつ、取捨選択を行い、デザインだけではなくセキュリティ面も考慮したサイト作りを心がけました。
今後について:まずは転職、ゆくゆくはフリーランスへ!
ーこれからの目標やキャリアのビジョンについて教えてください。
デザイン事務所に入りたいと思っています。
自社のサイト運用ではなく、様々な会社様のWebデザインに携われるようなお仕事に就きたいです。
そして、ゆくゆくはフリーランスになりたいという想いもあります。
最初から一人ではなく、まずは企業に入って経験を積みたいと考えています。
ー色々な道がある中でフリーランスを目指すのはなぜでしょうか
フリーの方が仕事量の調整ができたり、働きやすさの面で融通が効くかなと思ったんです。
もっと色々な言語を勉強して、できることの幅も増やしていきたいです。
ー山本様の「色々なことに前向きな姿勢」はなにが原動力になっていますか?
シンプルに「楽しそう」と思えるかどうかです。
学んでできることが増えればさらに楽しいと思えると思うんですよね。
\一流デザイナーのスキルが身に付く/
最後に:CodeCampでの学習を検討している方へ
ー最後に、CodeCampで学習を検討されている方に向けて、メッセージをください。
ぜひCodeCampで学んでください!!
先生も親切でわかりやすいし、丁寧なんです。
レッスン中に回答が間に合わないことがあったとき「こっちで調べてコメント送るね!」といってくださいました。
非常にフォローが行き届いているな!と感じています。
スクールならCodeCampがいいですね!
CodeCampのWebサイトの満足度97%は正しいな!と思いましたね。
非常に満足しております。
ー大変貴重なお話の数々、本当にありがとうございました!
独学から始まり、CodeCampでプログラミングやデザインの勉強にのめり込んで行った山本さん。
新しい言語を習得することが「とにかく楽しい」と仰っていました。
山本さんのようにまず独学で学習してみる!というのも素晴らしいことだと思います。
独学で学習するのではなく、効率よく学びたい!正しいスキルを身につけたい!という方はぜひCodeCampをはじめとするスクールを検討してみてくださいね!
CodeCampでは無料カウンセリングを実施中!
無料カウンセリングへの参加はこちらから▶︎https://codecamp.jp/schedules/trial
※無料カウンセリング受講で1万円オフになるキャンペーンも継続しているので、気軽にまずはご相談ください。
- この記事を書いた人
- CodeCampus編集部