- 公開日: 2017年04月26日
まずはこれを読もう!HTMLが学べるおすすめ書籍10冊総まとめ
HTML学習のための環境が整ってきており、Web上で学習できたり、教室に通って勉強できるサービスが増えています。
ただ、書籍を買って自分で独学していくのもまた一つの方法です。教室に行く手間もなく、かつ無料のWebサービスよりも効果的に学習を進めることができるでしょう。
そこで今回は、HTMLを学習できる書籍をまとめました。
- HTML学習書籍(初級編)
- 作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書
- スラスラわかるHTML&CSSのきほん
- いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方
- 3日でマスターHTHL&CSS
- デザインの学校 これからはじめるHTML&CSSの本
- HTML学習書籍(中級編)
- よくわかるHTML5+CSS3の教科書【第2版】
- HTML5+CSS3の新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
- HTML5&CSS3標準デザイン講座
- HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる)
- 現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール4
- まとめ
HTML学習書籍(初級編)
まずは初級編です。全く知識がなく、1からHTMLを学んでいきたいかたは参考にしてみてください。
作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 16,743
プログラミングを学ぶには、実際にものを作りながら学習するスタイルが一番効果的です。
この本では、実際にサイトを作りながら、初心者がHTMLを習得することができるようになっています。
サイトが完成した達成感も味わえるので、一度は学習をあきらめたかたにもおすすめできる一冊。
PCド素人のワタクシですが、仕事の合間にコツコツ勉強していたら、マスターとまでは行きませんが、ソコソコまともなHPを開設することが出来ました。 苦手意識も吹っ飛ぶぐらい分かり易く説明してくれています。 HP自体の作成は、本当に完全無料で作ることが出来ました。 UPする際も、URLや容量に拘らなければ無料サーバーで十分開設できると思います。 他の書籍と比べたことが無いので、何とも言えませんが、個人的には大満足の一冊でした。
【Amazonレビューより引用】
スラスラわかるHTML&CSSのきほん
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 3,490
HTMLを触ったことがないかたでもしっかりと実力がつくように、わかりやすく丁寧に基本を扱った一冊です。
疑問になりそうな点を一つ一つつぶしていくように学習を進めることができるので、わかった気になるようなことはなく、きちんとコードを書く力が身につきます。
また、コードを書く部分だけではなく、ブラウザやエディタなどの説明や、Web制作の流れについても説明されているので、初心者でも迷いが少なく学習できることでしょう。
演習形式で小さなサイトをつくっていくのですが、説明もわかりやすく、できあがっていくデザインもいけてるので、ディアゴスティーニのような達成感がありました。
小手先のテクニックや逆引き本ではなく、HTMLとCSSの知識の足腰を鍛えるための基本がぎゅっとつまっているので、応用を生み出すベースとして、先々役にたつ内容だと思います。新入社員や初学者におすすめです。
【Amazonレビューより引用】
いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方
売り上げランキング: 4,567
HTMLが全くわからない人でもとっつきやすく、かつスピーディに知識を身につけるならこの本でしょう。
できるだけ簡潔に、かつ丁寧な説明がされているので、つまずくことも少なく学習することができますね。
演習形式で小さなサイトをつくっていくのですが、説明もわかりやすく、できあがっていくデザインもいけてるので、ディアゴスティーニのような達成感がありました。
小手先のテクニックや逆引き本ではなく、HTMLとCSSの知識の足腰を鍛えるための基本がぎゅっとつまっているので、応用を生み出すベースとして、先々役にたつ内容だと思います。新入社員や初学者におすすめです。
【Amazonレビューより引用】
3日でマスターHTHL&CSS
HTMLとCSSの基本となる知識よくまとまっている本で、全く未経験というかたでも問題なく学習できるでしょう。
ざっと一通りHTMLについて知りたいかたや、HTMLの基礎分野を習得したいかたにおすすめの一冊です。
この本からHTMLを学びはじめて、中級の本に進むのがよい方法の一つと言えるでしょう。
HTMLはITの言語類の中では簡単な部類に入ります。しかし、ITの言語類や技術がはじめての人にとっては「挫折」がつき物です。 この書籍はとても簡単で、ほんの厚みも薄くて文字も大きくてモチベーション低下が起こりにくいです。 本当にゼロからはじめる初心者が勉強するにはうってつけです。 特に挫折しやすい人にはこれ以上良い本は無いと思うくらいです。 (簡単なのですが、基本は抑えています。)
これを足がかりにして、次のステップに進むなり、調べながら作るという形にはなると思います。 飽くまで「初心者の入門書」としてはベストと思います。
【Amazonレビューより引用】
デザインの学校 これからはじめるHTML&CSSの本
技術評論社
売り上げランキング: 179,226
HTMLとCSSを基礎の基礎から学ぶことができる、初心者にうってつけの本になります。
一体どんなふうにHTMLとCSSが動いているのかという原理からしっかりと説明がされているので、これからHTMLを学んでいきたい人は持っておいて損しないでしょう。
htmlで趣味のサイトを作った経験はありましたが、 CSSは以前勉強しようとしてくじけていたので、 この本で基礎の基礎から勉強し直しました。 分かりやすくて、この本ならくじけることもなく 誰でも基礎が身につくと思います。 デザインも綺麗で読みやすかったです。
【Amazonレビューより引用】
HTML学習書籍(中級編)
ここからは中級の書籍を紹介していきます。HTMLの知識がついてきたあたりで以下の書籍に手をつけはじめるのがよいでしょう。
よくわかるHTML5+CSS3の教科書【第2版】
マイナビ
売り上げランキング: 34,556
HTMLとCSSについて軽く知っているかたや、これまで簡単なHTML/CSSに触れてきたかたなどにおすすめの書籍になります。
基本的な知識も押さえた本になっているので、初心者から中級者への橋渡し役としても使えますね。
WEBデザイナーの卵ですが、HTML/CSS2.1の勉強をしていた時に解消できなかった疑問の答えが、この教科書に載ってありました。おかげでより知識を深めることができ、本当に買ってためになった本でした。最新本が出る時はぜひとも同じ著者で買いたいです。
ただ初めてHTML/CSSに触れる方には不向きだと思います。 ある程度コーティングの知識がある方が更に専門知識の土台を固定するための教科書だと感じました。
【Amazonレビューより引用】
HTML5+CSS3の新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
売り上げランキング: 92,411
HTMLの基礎を押さえたあとに、ちょっと発展した内容を学ぶための一冊。
基本をちゃんと復習しながら、かつそれ以上の内容に踏み込んでいくことができるので、これから中級のHTMLを学んでいきたいかたは必読でしょう。
初心者から中級者まで満足のいくテキストだと思います。評価が分かれているようですが、読み物形式が好きじゃない方は好まないかもと感じました。私はまずざっと最初から最後まで読んで全体を把握してから操作を試すタイプなので、とても分かりやすかったです。最後に練習サイトがあるのはいいですね。
【Amazonレビューより引用】
HTML5&CSS3標準デザイン講座
こちらも基本的な内容を押さえつつ、かつそれ以上の内容にも踏み込んでいるので、中級のHTML学習への入り口としておすすめの一冊ですね。
また、HTML5とCSS3で新たに追加された記法について書かれているので、HTMLの基礎はあるが最新のHTML5事情は知らないかたはチェックしておくとよいでしょう。
HTML4までは知っていますが、 HTML5とCSS3は一部しか知らなかったので、きっちり勉強するために、購入しました。
【良かった点】
・最初はHTML4での説明だが、途中からHTML5の説明が順番にあり、タグなども一通り説明があった。・HTMLの構成の考え方も書かれており、実際に自分で一から作るときの参考になりそう。
【悪かった点】
・HTML5とCSS3とあるので、HTML4の部分は不要。
【Amazonレビューより引用】
HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる)
ソシム
売り上げランキング: 10,762
この本は基本を省いたうえで、HTML/CSSの様々なレイアウトパターンについて解説しています。
基礎を習得しきったあと、本格的なサイト制作にチャレンジしたい場合に持っておくと頼りになる一冊です。
これからレスポンシブサイトを学ぼうという方にはぜひの一冊。 これ一冊でキホンのキは習得できます。 cssをはじめたばかりの人が躓きやすいであろう、親div,子divの説明も解りやすい。 但し、超初心者でこれからhtmlやcssを学びますという方には向いてません。 ある程度cssとhtmlでサイトが作れて、これからhtml5!という方には神本!
【Amazonレビューより引用】
現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール4
売り上げランキング: 62,932
サイトを作る際に知っておきたい知識・ルールが書かれている本になります。こちらの本でも、基本的な記法については省かれていますね。
どちらかと言うとディレクションによった内容なので、プログラミングというよりはサイトのディレクションを行いたいかたが読むとよいでしょう。
この手の書籍は何冊か出ているが、いい具合にほどよく網羅されている。浅く広く、がやはりこの手の書籍の特徴ではあるが、他の方のレビューでも評価されているような、アクセシビリティ周りの触れ方なども好印象。
「HTML+CSSコーディングの」とタイトルにはあるが、今のフロントエンド周辺で必要なツール、付録的にコマンドラインの解説などもあって、 これからフロントエンド、マークアップエンジニアとなる人には良い入門書になりそう。教える側に立つことが多い身としても、とりあえず読んでおいてと言える一冊。
【Amazonレビューより引用】
\一流デザイナーのスキルが身に付く/
まとめ
HTMLを学習できるおすすめ書籍をまとめました。
技術本は安くないので買った後に後悔したくないのでどの本を買おうか迷ってしまいますよね、 今回ご紹介した10冊の本はどれも非常にわかりやすい本だと思います。
本記事を参考にあなたの1冊が見つかれば幸いです。
CodeCampでは今からプログラミングを学びたい人向けの現役エンジニアによる無料レッスンを行っています。
「独学では難しそう...」と感じたら一度受けて理解を早めるのも1つの手ではないでしょうか?
- この記事を書いた人
- 黒田剛司