- 更新日: 2017年03月28日
- 公開日: 2016年09月28日
HTMLの学習に必見!おすすめ参考書籍8選
Webデザインやプログラミング学習、アプリ開発で必ず必要となるHTMLの基礎知識。
またメールやGoogleドキュメントなどのクラウド型アプリ、MicrosoftOfficeでも関係してくるHTML。
すべての情報がWebに繋がろうとしている現代で、HTMLの知識とスキルは必須といえるでしょう。
HTML初心者から経験者までスキルアップに繋がりそうな本をピックアップしてみました。
初級編HTML本
わかばちゃんと学ぶWebサイト制作の基本
わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本 |
||
---|---|---|
amazon ¥2,376 | 中身検索OK | 2016年6月発売 |
プログラミング初心者にとって文字やコードの羅列というのは、見ていてシンドイものです。
そんなストレスから開放してくれる一つの方法として「まんが」があります。
わかばちゃんとその仲間たちが、HTMLやCSS、JavaScriptのことを分かりやすく説明してくれます。
著内ではショッピングサイト立ち上げの例が紹介されています。
HTML5の絵本
HTML5の絵本 |
||
---|---|---|
amazon ¥2,030 | 中身検索OK | 2012年4月発売 |
少し前の本になりますが、HTMLの概要を掴むには十分な一冊になります。
非エンジニア、ノン・プログラマーでも読みやすいようにイラストがふんだんに盛り込まれていて、通勤や通学の時にもスラスラ読める一冊になります。
広く浅い情報が掲載されていますが、サンプルのコードも紹介されていますので、HTMLへの取っ掛かりとしては面白い一冊と思います
中級編HTML本
スラスラわかるHTML&CSSのきほん
スラスラわかるHTML&CSSのきほん |
||
---|---|---|
amazon ¥2,052 | 中身検索OK | 2013年5月発売 |
amazonhtml部門第2位、累計部数3万部以上の人気のHTMLガイドブックになります。
HTMLとCSSの基本的レッスンが紹介されていて、架空のお店サイトをメモ帳で作り、サーバーにアップするまでのことが書かれています。
こちらの本に支持が集まる理由としては、なぜそのような記述が必要なのか?という解説が充実しているからです。
単なる作業ではなく、HTMLのルールを理解することで、より一層HTMLについて興味がわき、楽しくなってきます。
HTML5 & CSS3デザインブック(ステップバイステップ形式でマスターできる)
HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる) |
||
---|---|---|
amazon ¥2,808 | 中身検索OK | 2014年10月発売 |
HTMLとCSSを使った、レスポンシブ・デザインのブログ風サイトや企業サイトの作り方が紹介されています。
読みやすいページレイアウトとイラスト、丁寧な解説でamazon内でも人気本となっています。
尚、本著で紹介されているレスポンシブ化のテクニックは、bootstarpなどのフレームワークではなくCSSのメディアクエリ(@media)を使って実行しています。
詳解逆引きHTML+CSS辞典
詳解 逆引きHTML+CSS辞典 |
||
---|---|---|
amazon ¥2,376 | 中身検索OK | 2013年11月発売 |
Web制作現場に1冊は欲しいbookになります。
「ルビを振るのってどうだっけ」とか「表のセルのグループ化ってどうだっけ」など100近いリファレンスが紹介されています。HTML、CSS隔たりなく目的にあったプロセスが紹介されていますので、作業効率の改善に期待できます。
上級編HTML本
オライリー本入門HTML5
オライリー本 入門 HTML5 |
||
---|---|---|
amazon ¥2,484 | 中身検索× | 2011年4月発売 |
技術系の定番BookオライリーシリーズのHTML本になります。
本著の内容は、HTML5に至るまでの歴史、HTMLファイルの基本構造について、canvasやビデオ、Geolocation、オフライン状態での動作、Webフォームなどの機能について詳しく書かれています。Webデザイナーをはじめ、アプリ開発者にとっても参考となる一冊でしょう。
中身検索は×ですが、公式ページより目次は拝見することができます。
オライリー本HTML5クックブック
オライリー本 HTML5クックブック |
||
---|---|---|
amazon ¥3,024 | 中身検索× | 2012年6月発売 |
Webアプリケーションを開発するために必要となる実践的知識が盛り込まれた一冊になります。
フォームや各種メディア、Geolocation、canvasなどのHTML5機能を問題解決的に紹介してくれます。
多くの場面でJavaScriptAPIが紹介されていますので、これをきっかけにJavaScriptの学習をはじめるのもいいかもしれませんね。
中身検索は×ですが、目次はこちらから参照できます。(英語版) 偶然英語版の HTML5 Cookbook pdf版がありましたので、リンクをご紹介します。
番外/グーグル・ジャパン-HTML5で作ったWeb絵本「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」
番外/グーグル・ジャパン-HTML5で作ったWeb絵本 「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」 |
||
---|---|---|
FREE | 中身検索○ | 2011年5月公開 |
2011年当時、HTML4からHTML5へ技術移管の討論が進む中でGoogle社がHTML5ベースで制作した絵本になります。
内容は、ウェブ・ネットワークやウェブ・ページに関する基本的な情報ですが、本著のデザインが素敵で「動きのある絵本」に仕上がっています。
また本プロジェクトのコードは、Google社から学習用に公開されています。
\一流デザイナーのスキルが身に付く/
まとめ
いかがでしたでしょうか?参考になりそうな本はありましたでしょうか?
HTMLは一旦基礎を習得してしまえば後の応用は比較的簡単ですが、はじめの内は108もあるHTMLタグに混乱してしまうものです。
独学ではシンドイな、勉強がはかどらないな、と感じたらオンラインのマンツーマン・レッスン『CodeCamp』をご検討されていはいかがでしょうか?
何時間も悩んでいたことが一瞬で解決したりしますよ。
- この記事を書いた人
- オシママサラ