【保存版】企画書作成時のお役立ちツール14選!


【保存版】企画書作成時のお役立ちツール14選!

社内の人をアッと驚かせる企画書が用意できたら、うれしいですよね。 そこで今回は、今までよりもワンランク上の企画書が作成できるような『お役立ちツール』をご紹介したいと思います。

目次
  1. これで完璧!企画書作りに活かせるツール14選
  2. 事前に知っておきたい参考となる企画書
  3. マインドマップに関するツール
  4. 計算に役立つツール
  5. 企画書のテンプレート集
  6. 企画書のフレームワーク
  7. 視覚力最大級のインフォグラフ
  8. HTML de プレゼン資料
  9. スケジュールと進捗管理ツール
  10. 画像編集ツール
  11. 動画編集ツール
  12. 素材集
  13. フローチャートの制作
  14. 本格的なグラフ制作ツール Plotly
  15. データの可視化 RAW

これで完璧!企画書作りに活かせるツール14選

事前に知っておきたい参考となる企画書

まずは企画書の参考となる『プロの企画書』をチェックして、イメージをふくらましちゃいましょう。

第7回販促会議企画コンペグランプリ作品『本命酒』

Spc201553 from KaigiSenden

第6回販促会議企画コンペグランプリ作品『マキロン』

Spc201424 from KaigiSenden

第5回販促会議企画コンペグランプリ作品『ドミノ・ピザ』

第4回販促会議企画コンペグランプリ作品『チェキ』

情報サイト『nanapi』の創業時企画書

これらの企画書を見て思うことは、「直感的」で「ワクワク感」があって「デザイン性」に優れている点です。
企画書をよく見るとアイコンやフローチャート、イラスト、グラフなどが巧みに使われていますよね。
これらの要素に役立つツールをピックアップしていきたいと思います。

マインドマップに関するツール

photo : mindmeister

企画を考えるとき・整理する上で役立つマインドマップに関連するツールをご紹介します。

mindmeister

ブラウザ上でマインドマップを制作し、チームで共有できる実用的なマインドマップツールです。
チームでリアルタイムにマインドを共有するときに、こうしたネット上のマインドマップは役立ちますよね。

Bubble.us

すごくシンプルなマインドマップ作製ツールになります。

Mind Map free

各ボックスを線でつなぐマインドマップ作製方式とは違って、各ポイントをどんどん拡張していく直感型マインドマップ・ツールになります。おそらく Node.js を使った web アプリになります。

計算に役立つツール

説得力のある企画書には、データの裏付けが必ず必要です。

損益分岐点を簡単に計算するツール

売り上げ、固定費、変動費の3つを入力するだけで損益分岐点の概要を示してくれます。

経営要素が盛り込まれる企画には、必要なデータですよね。

Web系の計算ツール

カシオが運営する計算ツールです。離脱率やクリック率などWeb解析が必要な場合に活用できます。

企画書のテンプレート集

とりあえず時間がなく、お急ぎの場合はテンプレートがいいですよね。

bizocean

ユーザー登録することで、新商品の企画書テンプレートや各種フローのテンプレートなどを無料でダウンロードすることができます。ファイル形式はPowerPointやWordです。

MISOCA

企画書のアウトフレームをかたどった無料テンプレート集になります。ファイル形式は、WordとExcelです。

テンプレートBANK

商品企画や派遣提案など豊富なテンプレートが用意されています。ユーザー登録で無料ダウンロードできます。ファイル形式はPowerPointです。

企画書のフレームワーク

https://d2l4lwavfe2f6a.cloudfront.net/video/home/looping.mp4

パワーポイントがなくてもパワーポイントみたいに資料を作れるサイトがあります。

Cocoo

ブラウザ画面上に図や文字、アイコンを配置して企画書を作成することができます。Cocooの特徴としては、フロー系やビジネス系など豊富なテンプレートが予め用意されている点でしょう。

ZOHO

ブラウザ上でパワポファイルが編集・保存・ダウンロードできるサイトです。かわいい背景素材などが特徴的です。

Googleスライド

定番のスライドツールです。 Google PlayiTunes

視覚力最大級のインフォグラフ

photo : easellyphoto:easelly

企画内容を視覚的に訴えかけるインフォグラフィックも参考にしておきたいですね。
オンライン上で制作できる無料のインフォグラフィック・サイトをご紹介します。

easelly

200万以上あるインフォグラフィックのサンプルを元に、ブラウザ上で加工・編集できるナイスなサイトです。

Canva

200万以上あるインフォグラフィックのサンプルを元に、ブラウザ上で加工・編集できるサイトになります。編集機能としては、上記のeasel.lyと似ています。

VENNGAGE

無料利用枠に制限はあるものの、グラフやアイコン挿入など編集性能が高く、デザイン性の高いインフォグラフ・ツールになります。こちらもブラウザ上で作業を行います。

Piktochart

インフォグラフの他、プレゼンテーションやレポートなど500種類以上のテンプレートを元に企画書を作成できるオンライン・無料ツールになります。

Infogr.am

グラフ作成機能も兼ね備えたインフォグラフサイトになります。グラフデータをブラウザ上で処理して、インフォグラフにそのまま落とし込めるので操作感とデザイン性が共に優れています。

HTML de プレゼン資料

photo : shower

企画書っていうとパワーポイントやキーノートで制作される方が多いと思います。
社内のプレゼンであれば OS が統一されているので特に問題ないと思いますが、問題は社外でプレゼンする場合です。必ずしも自分と同じソフトが準備されているとは限りません。そんな場合でも、問題を解決してくれる方法として『HTML deプレゼン』があります。
Chrome や Edge、Safari などブラウザがない PC ってないですよね。
HTMLでプレゼン資料を作っちゃえば、どのブラウザ、どのPCでも動きますし、ちょっとした CSS アニメや JavaScript を盛り込むとパワポやキーノートにはない演出を実現できます。そしてなんたってカッコいいですよね。

Google社提供のHTMLプレゼン・テンプレート

そのままでも使いたくなるHTMLテンプレ デモ

見やすいページ一覧画面と落ち着きのあるレイアウトですね。

jQueryのプレゼンツール デモ

普通は横スライドしかしないのに、縦スライドの要素もプラスできるおもしろいプレゼン用プラグインです。

マークダウン言語でプレゼン資料を制作できるswipe

ブラウザ上でサクッとマークダウン方式のプレゼン資料が無料で制作できます。マークダウン言語が分からなくても、サンプルファイルを見ればだいたい使いこなせると思いますよ。

スケジュールと進捗管理ツール

企画によってはタイムスケジュールの資料も必要になると思います。

Brabio!

タイムスケジュールからスタッフの配置や各スタッフへの仕事負荷を視覚的に表現することができます。

todoist

直感的なタスクワークに使えるツールです。

Wunderlist

OK Google ○○○メモして、でタスク管理できる便利なアプリです。

画像編集ツール

企画書内の視覚的要素に、画像編集の工程は外せないと思います。
うっっ、Photoshop もイラレも Sckechも何もない、という方も大丈夫です。
Photoshop や Illustorater のソフトを持っていなくても .psd や .ai といった画像データを編集できる無料ソフトがあります。

GIMP/for ビットマップ画像

Inkscape/for ベクター画像

動画編集ツール

企画書の制作に動画も使っちゃう、その意気込みはきっと認められますよね。

wevideo

シンプルな操作画面で1GBまで無料で利用できます。mp4形式でダウンロードもできます。

123APPS

必要最低限の機能で、使いやすいです。

PowToon

予め用意されているキャラクターやアイコンを使って、動画を制作できるユニークなサイトになります。5分まで無料で動画制作できます。

素材集

企画書作りに欠かせない素材を提供してくれるサイトをご紹介します。

ICONFINDER

90万以上のアイコンが用意されていて、無料で利用できるものもあります。ライセンスもゆるい物が多く、公に公開する場合でも安心して利用できます。

iconmonstr

モノトーン調のアイコンを3000以上ストックするサイトになります。ライセンスは、個人・商用共に利用可能です。

ICOOON MONO

モノトーン調のアイコンを6000以上ストックするサイトになります。こちらもライセンスは個人・商用共に利用可能です。

フローチャートの制作

Lucidchart

PowerPointやエクセルでフローチャートを制作するときに、文字の配置や矢印の角度・長さが揃わなくてイライラしたことはないでしょうか?
Lucidchart を使うとビシッとキレイにフローチャートを作成することができます。

本格的なグラフ制作ツール Plotly

本格的なデータ解析が伴うグラフ作りを助けてくれるツールがPlotlyになります。Google ドライブや SQL データベースから数値データをインポートでき、グラフ化することができます。多機能なサイトにも関わらず、軽量な操作感が特徴的です。

データの可視化 RAW

はじめての方はちょっと戸惑うと思いますが、参考までにご紹介します。
RAWはデータに基づいてドキュメントを操作する D3.js という JavaScript ライブラリーを利用してデータの可視化を実行するツールになります。
JSON ファイルや TSV、CSV のデータ形式をサポートしています。

アイキャッチ画像引用/WCollege


関連記事

オシママサラ
この記事を書いた人
オシママサラ
まずは7日間お試し!人気プログラミング講座を無料公開中
オンライン・プログラミングレッスンNo.1のCodeCamp