- 更新日: 2017年03月01日
- 公開日: 2016年01月02日
ゼロから始めるIllustrator講座Vol.9 バウンディボックスを使った変更
![ゼロから始めるIllustrator講座Vol.9 バウンディボックスを使った変更](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mash-jp/production/posts/33201/1a8877b123b6c799c612f9c341b2b5f889a1488c.33228.desktop.png?1485740284)
ゼロから始めるIllustrato講座Vol.9バウンディボックスを使った変更
バウンディングボックスによる変形
Checkバウンティングボックスとは?Check
バウンディングボックスとは、まわりに8つのハンドルがついた、オブジェクトを囲む境界線のことです。
バウンディングボックスのまわりにある8つのハンドル[表示]メニュー[バウンディングボックスを表示]
バウンディングボックスによる拡大・縮小
①コーナーハンドル
②shift
③左右のサイドハンドルサイドハンドル
バウンディングボックスによる回転
①コーナーハンドル
②ドラッグすると、回転できます。
Tryバウンディングボックスを使った操作をしてみましょうTry
- 長方形を描画し、縦横比を固定して拡大しましょう。- 長方形の高さを高くしましょう。- 長方形の幅を狭くしましょう。- 長方形を回転しましょう。
NEXTLESSONパネルを使った変更パネルを使った変更
PREVLESSONグラデーションの作成グラデーションの作成
目次-ゼロから始めるIllustrator講座目次-ゼロから始めるIllustrator講座
![CodeCampus編集部](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mash-jp/production/writers/1/da4b9237bacccdf19c0760cab7aec4a8359010b0.2.thumb.png?1530697259)
- この記事を書いた人
- CodeCampus編集部