【入門編〜上級編まで】MySQL学習におすすめの本・レベル別3選


【入門編〜上級編まで】MySQL学習におすすめの本・レベル別3選

データベースと言えばシステム開発にはなくてはならないものです、皆さんが良く使っているWebサイトやWebシステムなどもデータベースが使用されています。そのデータベースを管理するものが「データベース管理システム」です。

有名なもので言えばOracle社の「Oracle」、Microsoft社の「SQLServer」などが存在しますが、コストがOracleなどに対して低く、柔軟性も高い「MySQL」も忘れてはいけません。MySQLは世界で最も使われていると言われているデータベース管理システムで「Google」や「Youtube」などでも使用されていることで有名です。

そこで今回はこれからMySQLを学ぼうと思っている方から経験者の方までレベル別にオススメの学習本を厳選いたしましたので、参考にしてみてください。

目次
  1. [2020年最新版]MySQL学習におすすめの本をレベル別に3冊厳選
  2. MySQL入門編におすすめの本
  3. MySQL入門以前
  4. 基礎からのMySQL 第3版 (基礎からシリーズ)
  5. 3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門 [改訂2版]
  6. MySQL中級編におすすめの本
  7. SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術 MySQL/PostgreSQL 両対応
  8. 詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート
  9. PHP7+MariaDB/MySQLマスターブック
  10. MySQL上級編におすすめの本
  11. エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド
  12. 詳解MySQL 5.7 止まらぬ進化に乗り遅れないためのテクニカルガイド (NEXT ONE)
  13. MariaDB&MySQL全機能バイブル
  14. まとめ

[2020年最新版]MySQL学習におすすめの本をレベル別に3冊厳選

それではレベル別にMySQLが学べる学習本を入門、中級、上級の3つのレベル別で3冊ずつセレクトしましたのでご紹介します。

MySQL入門編におすすめの本

ここではMySQLをこれからはじめる方、少し触ったことがあるという方向けの入門書をご紹介します。

MySQL入門以前

MySQL入門以前
学べる内容 MySQLのインストール、MySQLの基礎、簡単なWebアプリケーション作成
価格 2,750円(税込)
ページ数 382ページ
発売日 2005/03
出版 毎日コミュニケーションズ
購入 Amazon

MySQL入門以前はMySQLを使った簡単なWebアプリケーションを作りながらMySQLを学んでいきます。余計なことをできるだけ省き、重要な基礎をしっかり学ぶことができ、次のステップへ進むことを容易にします。

学べる内容はインストールからはじまり、MySQLの基礎、PHPからMySQLを操る方法などが学べ、さらに、「なんでもデータベース」などのサンプルデータベースを作成することでより深い理解を得られます。

非常に丁寧に分かりやすく書かれていますが、10年以上前の書籍ですので、インストールなどについては他の書籍やマニュアルが必要になるでしょう。しかし、それ以外では非常に得るものが多い書籍ではないでしょうか。

基礎からのMySQL 第3版 (基礎からシリーズ)

基礎からのMySQL 第3版 (基礎からシリーズ)
学べる内容 MySQLのインストール、データベースの基礎、MySQLの基礎、MySQL+PHPの基礎と実践
価格 2,980円(税別)
ページ数 546ページ
発売日 2017/9/22
出版 SBクリエイティブ
購入 Amazon

基礎からのMySQLはデータベースに触れるのがはじめてという方のために、「データベースとは何か」ということから、MySQLを使ったデータベースの作成と操作、PHPとの連携によるWebアプリケーション作成の初歩までを、豊富な図とサンプルにより解説してくれます。

図やサンプルを使用することでつまづきやすい初心者の方にもやさしくなっています。また5年ぶりにバージョンアップしていますので、内容も2017年度版になっています。最終的にはMySQLとPHPを使ったWebアプリケーションを作成するのが目標となります。

MySQLとPHPについて書かれていますが、PHPについてはそこまで詳しく書かれていませんので、ちゃんとしたPHPを学ぶには専門書で学習する必要があります。情報量も多く、データベースをはじめて扱う方には十分な内容です。

3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門 [改訂2版]

3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門 [改訂2版]
学べる内容 MySQLのインストール、データベースの基礎、MySQLの基礎、PHPの基礎、HTMLの基礎
価格 2,480円(税別)
ページ数 304ページ
発売日 2018/2/17
出版 技術評論社
購入 Amazon

3ステップでしっかり学ぶMySQL入門はMySQLをはじめて触る方を対象として「予習」「実践」「復習」の3つのプロセスを踏むことで基本をしっかり理解しながら学習を進めることができます。

まずはデータベースとは何かということから学び、MySQLの基本、データベースの操作などを学んでいきます。その後はPHPやHTMLについて学習し、Web上でMySQLが実際どのように動いているかということを分かりやすく学習できます。

各章の最後には練習問題が用意されていて、自分の理解度をはかることができますので、本書で学んだことがしっかり身に付いているかどうか確認できるのも嬉しい点です。

MySQL中級編におすすめの本

ここでは、MySQLの基礎を学んだあとに次のステップへ進むための学習本を3冊ご紹介します。

SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術 MySQL/PostgreSQL 両対応

SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術 MySQL/PostgreSQL 両対応
学べる内容 データ分析の基礎、データの活用テクニック、データ分析の実践技術
価格 2,600円(税別)
ページ数 400ページ
発売日 2019/9/12
出版 ソシム
購入 Amazon

本書は「データ分析」に特化したSQLの入門書です。データ分析とはデータベースを解析し、価値のあるデータを見つけ出すことです。データ分析の現場で生き抜くために必要な技術などを基礎から実践まで学びたい人に向けた、本格的な内容となっています。

内容は2部構成になっており、1部でデータ解析の基礎、データ解析に必要なSQLなどを学び、2部はSQLによるデータ分析の実践技術を学んでいきます。SQLはデータベースから必要なデータを取り出す言語でデータ解析に必須ともいえる技術を学べます。

データ解析は現在のビッグデータやAIにも必要とされている技術ですので、MySQLを活用してデータ解析を学びたいと考えている方にオススメの書籍です。

詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート

詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート
学べる内容 PHPの基礎、応用、PHPとMySQLの連携
価格 3,278円(税込)
ページ数 528ページ
発売日 2016/7/1
出版 ソーテック社
購入 Amazon

本書は厳密に言うとMySQL専門の学習書ではありません、しかし、データベースはそれを使うアプリケーションがないと真の力を発揮できません。PHPとMySQLの組み合わせはWebシステムではポピュラーな組み合わせのため、これを同時に学ぶことは非常に有意義です。

各セクションごとに用意された344本ものサンプルコードがありますので、PHPをしっかりと学べますし、最後のセクションにはPHPとMySQLの連携について書かれていますので、データベースがどうやってアプリケーション側から使用されるかということを学べます。

入門とありますが、PHPの他にプログラミング言語を学んだことがある方を対象とした学習本ですので、プログラミング自体が初心者の方には難解に感じるでしょう。

PHP7+MariaDB/MySQLマスターブック

PHP7+MariaDB/MySQLマスターブック
学べる内容 PHPの基礎、応用、PHPとMySQL、MariaDBの連携、データベースの運用
価格 3,124円(税込)
ページ数 400ページ
発売日 2018/1/30
出版 マイナビ出版
購入 Amazon

PHP7+MariaDB/MySQLマスターブックはPHPとMySQLの基本とWebアプリケーションの構築法について実践的に学習できます。MariaDBはMySQLから派生したリレーショナルデータベースシステムで、MySQLと互換性があります。

本書も先ほどご紹介した「詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート」と同じく、PHPを主とした学習本です。まずはPHPの基本を学習した後、MariaDB、MySQLとの連携について学習します。最後は会員管理システムを実際に構築し、より実践的な技術を身に付けていきます。

環境構築としてWindows、macOS、Linuxによる操作を解説していますので、幅広い環境での学習に対応しています。

MySQL上級編におすすめの本

それでは最後に、MySQL上級者向けの学習本を3冊ご紹介します。

エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド

エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド
学べる内容 MySQLの概要、問題の対処、データベース管理、セキュリティなど
価格 3,300円(税別)
ページ数 ページ
発売日 2010/6/12
出版 技術評論社
購入 Amazon

この本はMySQLの「運用と管理」にスポットライトを当てた学習本です。多くの書籍がはシステムの「構築」という点に重点を置いているのに対し、この本はトラブルシューティングに焦点を当てており、サポートを受けているかのような実用的な内容が記載されています。

最初にMySQLの歴史、構造、セットアップなどが解説され、そのあとは運用を行う上での起こりうる問題とその対処やデータベースのメンテナンス、バックアップリストア、セキュリティに及ぶまで幅広い運用管理技術を身に付けられます。

著者はMySQLユーザーのトラブルに日々対応している専門家なので、実務に基づく技術を得られる1冊ではないでしょうか。発売が2010年と少し古めなので最新版との変更点について注意が必要ですが、今でも使える技術が沢山掲載されています。

詳解MySQL 5.7 止まらぬ進化に乗り遅れないためのテクニカルガイド (NEXT ONE)

詳解MySQL 5.7 止まらぬ進化に乗り遅れないためのテクニカルガイド (NEXT ONE)
学べる内容 MySQLの概要、レプリケーション、オプティマイザ、セキュリティなど
価格 3,600円(税別)
ページ数 376ページ
発売日 2016/8/26
出版 翔泳社
購入 Amazon

本書はMySQLのバージョン5.7の新機能を中心にMySQLの仕組みや使いこなしのためのポイントを余すところなく解説していきます。「どれだけ詳しいの?」の謳い文句が書かれているように、非常に機能について詳しく解説されているのが特徴です。

前半ではMySQLの概要から始まり、レプリケーションやオプティマイザ、InnoDB等について解説されます。後半ではスキーマやパーティショニング、セキュリティやクライアント&プロトコルなどについて、使いこなしのポイントを説明していきます。

初心者には少し難しいですが、入門書が終わった方や、他のデータベースは経験している方なら非常に価値のある本ではないでしょうか。

MariaDB&MySQL全機能バイブル

MariaDB&MySQL全機能バイブル
学べる内容 MariaDBとMySQLの違い、インストール方法、サーバ管理、SQLなど
価格 3,500円(税別)
ページ数 576ページ
発売日 2014/12/18
出版 技術評論社
購入 Amazon

MariaDB&MySQL全機能バイブルはMySQLとMySQLの互換があるMariaDBの基本的な機能を網羅した最も詳しいリファレンス本です。

イントロダクションとしてMariaDBとMySQLの概要や違いが説明され、そのあとはDBの構造、インストール、管理などについて解説されています。これまでご紹介した本との違いはSQLが非常に多く掲載されている点です。実際運用管理する際、SQLを忘れてしまうこともありますので、運用管理するうえでこういう本が1冊あると安心です。

MariaDBについて詳しく解説されている本は少ないので、MariaDBを構築運用しようとしている方には価値のある1冊です。MariaDBを使用しなくてもリファレンスとしても優れていますので、MySQLしか使わない方でも持っておく価値はもちろんあります。

AIエンジニアに必要なスキルが身に付く

無料カウンセリングはこちら

まとめ

MySQLは非常に優れたオープンソースデータベース管理システムです。そのため需要もあり、データベースエンジニアなら身に付けておいて損のない技術でもあります。また、無償かつ比較的構築しやすいことから初心者が入門するデータベースシステムとしても優秀です。

今回ご紹介した本の中から自分のレベルにあった学習本を選び、更なるステップアップへの第1歩を進んでもらえれば幸いです。


関連記事

りもた
この記事を書いた人
りもた
まずは7日間お試し!人気プログラミング講座を無料公開中
オンライン・プログラミングレッスンNo.1のCodeCamp