- 更新日: 2021年11月26日
- 公開日: 2019年12月9日
【2021年版】札幌でWebデザインに強い会社一覧

Webデザインの仕事はインターネットが発達した現在、無くてはならない仕事となりました。見ること事ができるWebサイトもどんどんリッチになり、Webデザイナーが表現できることの幅も非常に広がってきています。
できることが多くなっている反面、Webデザイナーに求められる能力も様々な資質が求められるようになってきています。
そこで今回は、札幌をメインに北海道に場所を絞ってデザインに強い会社をご紹介しますので、近隣にお住まいでWebデザインの会社に就職したいと考えている方は参考にしてみてください。
札幌でWebデザインに強い会社8選
株式会社アイキュー
画像出典:株式会社アイキュー
株式会社アイキュー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://www.a19.jp/ | |||||
設立 | 2001年1月 | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番120 ジェネシスビル6F | |||||
従業員数 | 9名 | |||||
電話番号 | TEL:011-207-1919/FAX:011-221-1919 | |||||
お問い合わせ | https://www.a19.jp/contactus/index.html |
株式会社アイキューは長い歴史の中で培ったホームページ制作のノウハウを注ぎ込み、規模の大小に関わらず、結果の出るホームページ制作を行い、お客様へお届けしています。平成13年の創業以来1500サイト以上もの制作実績があり多くの顧客から信頼を得ています。
作成実績としては学校、病院、飲食店、企業など幅広く行っており、中にはテレビでおなじみの坂上忍が総合プロデュースする芸能プロダクション&キッズアクターズスクール「アヴァンセ」のTOPページなども手掛けています。
社員研修としてバンコクとパタヤに行ったり、劇団四季をみんなで見に行ったりとオリエンテーションも充実していますので、公私ともに充実したい方は良いのではないでしょうか。
株式会社monomode
画像出典:株式会社monomode
株式会社monomode(モノモード) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://monomode.co.jp/ | |||||
設立 | 2013年7月 | |||||
住所 | 北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F | |||||
従業員数 | 27名 | |||||
電話番号 | TEL:011-788-7797 | |||||
お問い合わせ | https://recruit.monomode.co.jp/entry/ |
株式会社モノモードはデジタル領域専業としてインターネット広告、デジタルマーケティング等の広告代理店業、WEBサイト制作や映像制作を中心としたクリエイティブサービス、自社開発のプロダクトなどを展開しています。
実績としては札幌学院大学や北海道150年事業サイト、サッポロテイネスキー場サイトなど地元に根差したものが多く、そのどれもがスタイリッシュでデザイン性に優れたサイトという印象です。デザイン性だけではなく、見やすく訪れた人が目的の情報を引き出しやすいようなレイアウトをしています。
ホームページには企業情報だけではなく、WEB制作に纏わるPhotoshop、IllustratorなどのデザインTipsやエンジニアリングの最新情報も掲載されていますので、ホームページに訪れるだけでも価値がありそうです。
株式会社クリエイティブネットドア
画像出典:株式会社クリエイティブネットドア
株式会社クリエイティブネットドア | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://www.cn-door.com/ | |||||
設立 | 2004年10月1日 | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル4F | |||||
電話番号 | TEL:011-280-2371/FAX:011-280-2372 | |||||
お問い合わせ | https://www.cn-door.com/contact/ |
株式会社クリエイティブネットドアは「誠実」をコンセプトとし、お客様の最強のパートナーを目指すWeb会社です。特に顧客を大事にする気持ちが強い会社で、打ち合わせで目的を共有し、シナリオは業界用語が一人歩きしない内容にするなど顧客目線を心がけています。
会社としては小規模ですが、営業・ディレクター・デザイナー・システムの社員はチームで全員情報を共有する体制をとっているため、1人で悩むことが少ないというのも社員としては嬉しい環境です。また、Webサイト制作だけはなく、マーケティングや保守なども行っているため、Webデザインだけはなく、様々なサービスを学ぶことができそうです。
東京の有楽町にもオフィスがあるため、札幌だけではなく東京で働いてみたいという方にも良いのではないでしょうか。
株式会社IR
画像出典:株式会社IR
株式会社IR(アイアール) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://irw.jp/ | |||||
住所 | 北海道札幌市北区北7条西2丁目6番 37山京ビル | |||||
電話番号 | TEL:011-758-1718 | |||||
お問い合わせ | https://irw.jp/contact/ |
株式会社アイアールは「パートナー企業の向上と幸せ」を実現させるため、具体的なリソースをWebを通じて提供する、をモットーにWebサイト制作など様々なIT事業を行っています。
制作実績は住宅、不動産会社、商社や飲食店、ショップなどが主なため、デザインもすっきりとして、見やすいものが多く、手堅いイメージを感じます。ビジネスとしてのWebサイトという気持ちが強い会社なので、SEOや検索エンジンへの登録などにも力を入れています。
IRにはグループ会社として経営コンサルタント会社の向上計画総合研究所があり、事業戦略や経営課題の解決にも取り組んでいるため、経営コンサルティングに興味がある人にもオススメです。
株式会社札幌ウェブシステム
画像出典:株式会社札幌ウェブシステム
株式会社札幌ウェブシステム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://w-sys.jp/ | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西6丁目5 セザール第一札幌ビル2F | |||||
電話番号 | TEL:011-251-1770 | |||||
お問い合わせ | https://w-sys.jp/contact/ |
株式会社札幌ウェブシステムは北海道内ブロードバンド草創期である1999年の創業以来、今日まで変わらずウェブ制作を続けている制作会社です。時代と技術の進化とともにスタッフのスキルアップにも努め、あらゆる制作物に対応可能な技術チームとしてホームページ制作や企画・開発などに従事しております。
一部パッケージプランを除いて、デザインは全てオリジナルで作成しているのでデザイナーとしての力を存分に発揮できそうです。実績としては幅広い業種を手掛けていますが、学校などの公的機関や病院関係、店舗などが目立ちます。それに合わせてデザインも割とシックなものが多い印象です。
「札幌 ホームページ制作」で検索するとこの会社のホームぺージが上位に来ることから、SEOにも力を入れていることが伺えます。
株式会社Gear8
画像出典:株式会社Gear8
株式会社Gear8(ギアエイト) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://gggggggg.jp/ | |||||
設立 | 2009年10月1日 | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区北3条東5-5岩佐ビル 1階 | |||||
従業員数 | 12名 | |||||
電話番号 | TEL:011-596-8451 | |||||
お問い合わせ | https://gggggggg.jp/contact/ |
株式会社ギアエイトはWebサイトを成功に導くディレクションチームです。デザインだけでなく、仕事に関する全ての物事についての「美しさ」を追及する姿勢は、そのホームページを見ればわかる通り、他のサイトとは一線を画すものがあります。
デザイン性という部分では今回ご紹介する中では一番高いセンスを持っていると思います。今流行りのトップページいっぱいに写真や画像を表示し、印象的な言葉で見るものを惹きつけるような手法を多く用いているため、インパクトのあるデザインに仕上がっています。
一度ホームページを見ればギアエイトがどういう仕事をしているのか、どういう美しさを追及しているのかはすぐに分かると思います。
株式会社ロンドマーク
画像出典:株式会社ロンドマーク
株式会社ロンドマーク | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://www.rondomark.jp/ | |||||
設立 | 2013年3月4日 | |||||
住所 | 北海道札幌市中央区北2条東1丁目3-3 札幌北2条サンマウンテンビル7F | |||||
従業員数 | 14名 | |||||
電話番号 | TEL:011-215-0220/FAX:011-215-0221 | |||||
お問い合わせ | https://www.rondomark.jp/form/ |
株式会社ロンドマークは「WEBブランディングを通じて、お客さまの企業価値を高める」このミッションの意義をしっかり心に刻みながら、企業ブランディング、プロモーション、そしてリクルーティング活動まで「企業経営をデザインでマネジメント」し、最適で効果的な解決策をトータルにご提案しています。
自社サイトを見ても分かる通り、サイトに動画や印象的な静止画などを上手く織り交ぜ、メッセージ性の高いサイトを作成しています。製作されたサイトはどれもデザイン性は高く、女性受けしそうなおしゃれなものが多くあります。
顧客に対してブランディングという考え方で提案を行って行くため、ただデザイン性の高いWebサイトを作ると言うより、そのデザインによって企業をどう成長させたいかという視点を持って仕事を行えるような人にオススメです。
株式会社ソラリンク
画像出典:株式会社ソラリンク
株式会社ソラリンク | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホームぺージ | https://www.soralink.com/ | |||||
設立 | 2012年 | |||||
住所 | 北海道帯広市西17条南5丁目11番地8 | |||||
電話番号 | TEL:0155-29-4843/FAX:0155-29-4843 | |||||
お問い合わせ | https://www.soralink.com/contact/index.html |
株式会社ソラリンクは十勝の中心地、帯広を拠点に活動しているWeb制作会社です。この自然あふれる北海道十勝で、一人でも多くのお客様の喜ぶ顔が見たい。そんな思いから、帯広で会社を立ち上げました。
デザインとユーザビリティ(使いやすさ)にこだわりを持っており、顧客に合ったデザイン、誰でもどの端末でも操作しやすいサイト設計を考えて制作しています。製作実績は地元愛の強い会社ですので帯広の会社が多くありますが、北海道内の企業などの顧客ももちろん手掛けています。
帯広愛の強い会社ですので、帯広にお住まいの方や帯広が好きな方には魅力的な会社ではないでしょうか。
\一流デザイナーのスキルが身に付く/
まとめ
北海道でのWebデザインの会社はそこまで数は多くありませんが、それでもデザインの高いサイトを作っている会社がないわけではありません。
一言デザインと言っても、そのデザインにどういう方向性を持たせるかはその会社の方針だったり、デザイナーの裁量だったり様々です。ですから、自分が求めているデザイン性とマッチした会社を見つけることが大切だと私は思います。
今回ご紹介した会社の中で自分のセンスに合った会社を見つけて、札幌のWebデザイン界をもっと盛り上げてみてはいかがでしょうか。

- この記事を書いた人
- ふろっく